スポンサーリンク
ダウンロード

いらっしゃいませ。
今回はあなたが宅録を始める時に必要な、
PC上の音に関する全てを統一するオーディオインターフェースのご紹介をさせていただきたいと思います。

まずオーディオインターフェースってなに?

これはPCと楽器やマイクを適切な音質で繋ぐための経由装置と考えてください。
さらにPC上の音の入出力関係を全て統一する役割を持っていますので、
 
オーディオインターフェースにマイクを繋いで
LINEやSkype等で高音質で会話できたり、
オーディオインターフェースからスピーカーに繋いで高音質でYoutubeを見たり、音楽や映画を楽しむことが出来ます。
スポンサーリンク




どのくらいの値段の物が良いの?

オーディオインターフェースは値段がとても高い物は音質も非常に良いですが、
数万円までの物はほとんどフラットな音質でクセがない物が多く、大体はどれを選んでも大差は無いと筆者は感じます。

これはスペック的に本当に標準な感じです。↓
ROLAND ( ローランド ) / DUO-CAPTURE EX UA-22
ROLAND ( ローランド ) / DUO-CAPTURE EX UA-22

じゃあどんなのを選べば良いの?

オーディオインターフェースを選ぶ基準としては
マイクやヘッドホンがセットになっている物や、
PC上で再生している音量と入力している楽器の音量のバランスを調整できたり、
オーディオインターフェース上にDAWのコントローラー機能が付いているものなどもあります。
そして何より忘れてはいけないのが、
フリーDAWソフトが付属してくるオーディオインターフェースであることです。
DAWソフトは普通に買うと、安いものでも¥10000
以上はします。
しかし初心者が始めるならば付属のソフトでも十分に使えますし、フリーだからといって音質も変わりません。
明確な違いは単純に付属のプラグインソフトの量の差と、プロが使うような難しい機能の有無くらいなのです。

例えばこれは歌のレコーディングに必要な全てが揃っているお得なセットです。↓


STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR22mkII Recording Pack

じゃあどんなDAWソフトがいいの?

筆者がおすすめする付属DAWソフトは
Cubase AI」です。
これはSteinberg社のDAWソフト「Cubase」のフリー版ですが
初心者にも扱いやすく、音質も問題ありません。
使える機能やプラグインもベーシックなものは全て揃っていて十分です。
使用しているユーザーも多く、使い方がわからなければググればすぐに出てくるのもありがたいです。
スポンサーリンク 



あとなんか言っときたいことある?

そして筆者的に少し気をつけていただきたいのが、
例えばエフェクターがそのままオーディオインターフェース代わりになるタイプ(ZOOM G3など)もあるのですが、
もしあなたがそれらのエフェクターを持っていたとしても、それとは別にオーディオインターフェースを購入することをおすすめします。
なぜなら通常のオーディオインターフェースならば
マイクやギター、ベース、キーボードなど、入力する楽器を選びませんが、
ギターエフェクターのオーディオインターフェース機能などは
基本的にギターを入力する事しか前提にしていませんので、
そのままマイクを録音したりすると音質が良くなかったり、歪みエフェクターがかかりっぱなし…等といった可能性が出てきます。
なので通常のオーディオインターフェースを用意しておけば、ギターも録音出来るしマイクを繋いで歌を録音したりPC上で高音質でLINEやSkypeなどで話したりすることも可能なのです。

例えばこちらはネットの生放送に強いオーディオインターフェースです。 
用途により様々なものがあります。↓ 




おわりに 

いかがでしたでしょうか。

オーディオインターフェースは宅録を始めるうえで非常に重要な機材ですが、

現在では高音質なものが非常にリーズナブルに手に入ります。

まずは難しく考えずに気に入ったものを購入してみるのも良いかもしれません。

この記事が少しでもあなたが宅録を始めるきっかけになれば幸いです。

それではありがとうございました。

またお越しくださいませ。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事